2004年のJR中部大会に行ったときにデモフライトで二木氏が選手権向けのEPシルフィードを飛行されていましたこれを見たときいつかは自分もという感じで構想を練りテストを繰り返し小林氏にアドバイスを受けながら作成し今に至りました今大会2006年度には上級の部で出場させていただきましたが仲間の見守る中結果は21人中11位でしたが来年こそは成熟させていきたいと思います

小林氏のシルフィード90+グレイシー

デモ後の二木氏のEPシルフィード

デモ後の二木氏のEPシルフィード

中部大会に出場した私のEP-SHILPHIDEです
エンジン機とは違い静かだから、これからの支流になるのかな?