Noblog マルチフライヤー

[ カテゴリー » ラジコン ]

護岸工事

完全メンバー専用OGAKIヘリクラブはF3C用ヘリパットはいつも空いているような・・・

おいらばっかり使っているような・・・・・:E

そして只今、護岸工事中!

来られた方はわかるのですがスロープが急だったのが工事車両が入るので緩やかに!

シャコタン車も入場できるような:E

工事はユンボが川に入り込み本流を飛行場と反対側に持って行くように掘り返してます

川をせき止め水をポンプで出し鉄筋を入れてコンクリートを流し込むのでしょうね

早く完成しないかな~ ついでにモグラを追い出してほしいです:o

20120318_101316

20120318_101321

昨日も目慣らしに行ってきました

ゴブリン君1フライト目この曇天のなか2木カラーのおかげかよく見えます!

なんかエイリアンかハリポタの???が飛んでる感じが:E

ダイレクトリンケージなのにピッチ上下60%は取れていてホバリングもやりやすかったです

ただ足がカーボン板なのでめり込むと垂直尾翼が地面に当ります

そして3Dモードで横蓄いきなりアンプカットで墜落しかけましたがなんとかリカバー

2フライト目 エルロンエレベータハンチング? で原因不明でしたが

テールベルトが緩んでましたので再調整したらハンチングも止まっちゃいました

ベルトが緩むと舵にえいきょうするなんて?・・・

20120318_111844

20120318_111853

最近3C機はFBLばっか飛ばしています あんなけ飛ばすとFBLに慣れてきた気がします:o

いつも飛行場に向かうときスタバー回って他のヘリに当たりいやな気分でしたが最近はこのことを忘れてしまっていました

したがてFBL付がお気に入りに・・・・

20120318_111857

おいらにとってJRのタコス君の設定かんたんすぎです 説明書もほとんど読まずに取り付け飛行できましたからね

オートロの設定だけ失敗しましたが:E

CGYもこれも説明書見ずに基本設定はしましたが 飛行条件のパラメータだけ教えていただいたような:E

しかし以前の海外製より簡単になったものです:E

 

— posted by Nob at 08:52 am   commentComment [0] 

ipadの機能

リモートデスクトップでwindows環境からセッティング!:)

便利いいわ:E

20120317_131911

20120317_131940

— posted by Nob at 02:00 pm   commentComment [0] 

prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
 


Created in 0.1977 sec.