Noblog マルチフライヤー

[ カテゴリー » ラジコン ]

AS50 用ギア製作開始!

最近スカディーやAS90では1枚多いギアが販売されてますAS90は88T AS50は87TでAS90用を加工すれば1枚多いギアになるわけですサンダータイガーレッドラインエンジン用にAS90を加工して取り付けちゃお!:Eと仕事の合間に考えるわけです8-)工学部卒でよかった こんな所で役に立つとは卒業研究(ゼミ)では歯車の自動計算プログラムを作ってました (ウインチとか):E

材質は ポリアセタール = ジュラコン    NCナイロンは堅いような気がしますが

CIMG2132
AS90用ギア
CIMG2133
厚みは3mm大きいな モジュールは同じみたい
CIMG2134
内径は26か!
CIMG2135
スペーサーの内径は40ネ!
CIMG2137
K&Sのオプションはあわなかったので スケッチ! 板厚は2Tか
CIMG2138
CAD完成! (◎_◎) パチクリ

— posted by Nob at 09:21 am   commentComment [1] 

K師のブログを見て

お知らせ「今回からパラメーターを変更いたしましたので写真が大きくなりました今後ともよろしく でもこっそりやってたのですが最近アクセス数が増えてきましたので閉鎖しようかな 閲覧はPASSWARDで...:E

尊敬するK師のブログにCARB SMARTが載ってありましてどんな物か調べてましたHEADの温度が上昇するとニードルが開き温度を下げるとのことですこれでおいらのヘリのエンストが無くなるかも:D今後のテストに期待しましょう:E

私なりにネットで調べたことを記載します<-ほんまに好きやなー!

あるブログではエンジンヘッドの温度を100度で設定してあるようです

« Trex450 3D flight« Trex450 3D飛行50-tuning.com has been launched »50-tuning.comは発射されました --------------------------------------------------------------------------------

CSM CarbsmartCSM CarbsmartPublished by 公表されます trvotrvoat October 15, 2007 2007年10月15日に in Trevs blog. Trevsブログで。 I’ve been using the carbsmart for a while now and been having a few problems, this was due to setup issues in the end, I had allowed the servo to travel further than it needed so the engine struggled to recover once it went too lean.私には今はしばらくの間carbsmartを使っていて、2、3の問題があっていました、これは結局はセットアップ問題によりました、私はサーボモーターにそれが一旦それがあまりにスリムになるならばエンジンが回復するのに苦労したように必要としたより遠くに移動させておきました。

Now I am having no problems and the performance is great and consistant. One issue I have now is that you can’t hear when the engine is on the last dregs of the tank as it richens up to suit, I can live with that. Easy fix with a timer…現在、私には問題があっていません、そして、パフォーマンスは大きくてconsistantです。私には現在ある1つの問題は、あなたがそれがスーツまで豊かにしてエンジンがタンクの最後のかすの上にあるとき、私がそれに耐えることができると聞いていることができないということです。タイマーによる簡単な解決策…

TrevTrev

1CraigSmartCarb1S
こうやって付けるのですね
1CraigSmartCarb2S
なんかいろいろ付いてますね
tbpa020078
いろんな所にニーコン 最近ミニサーボが主流か!
sevovibe
Install in a VIBE. これもミニサーボ
tbpa020079
90の温度センサーはフィンを少し削るのか
sensormount
50はシリコンシーラで固定?
mixturelogger400
E-LOGGERで温度分布のデーター取りか!

参りました:E (≧▽≦)ビャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \


— posted by Nob at 09:30 am   commentComment [1] 

prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
 


Created in 0.5451 sec.