サンダーパワーはベガスにあるんですね今度行ってこよかな?

いらなくなるのはどれだ!

受信機LIPOはこれが早い

普通 LIPO 6セル 25メモリー記憶しよる

使いにくいが手放さないシュルツエ

性能はNo1ですな

掟破りの逆サソリてっか!
2008/2/15
サンダーパワーはベガスにあるんですね今度行ってこよかな?
— posted by Nob at 10:33 pm
Comment [0]
これからの機体の受信機電源はLIPO or LI-ioを主力にするので..今、K&S DX-PROⅡ オークション出品中! まだついてない
充電器+バランサーところころとうっとうしいねそこでめんどくさがりやのおいらには充電器とバランサーを組み込んだTP610Cをチョイスしましたバランサー何とかならないめんどくさい!それと使用量は今のところフタバの電圧計しかわからないのでは困っちゃうな-1300mmAのLIPOやったら何回とばせるんだろうまだ計ってない!ボイジャー4セルとか気軽に充電できそう
— posted by Nob at 05:50 pm
Comment [0]
Comments