Noblog マルチフライヤー

[ カテゴリー » ラジコン ]

O.S.ヘリミーティング2008

3月1日(土)OSヘリコプターエンジンワークショップ3月2日(日)OSヘリチャレンジ競技会及び検定会 KFC飛行場(三重県伊賀市)

【参加資格】

OSヘリコプターエンジンを搭載したヘリコプターに限る。参加ご希望の方は午前9時に現地に集合してください。(当日受付可)事前登録いただけるとレクチャーも優先的に受けることができます。またOSステッカーをプレゼントの特典付。参加人数多数の場合は当日受付をお断りする場合がありますのでご了承ください。競技会は各クラス全てグローエンジン搭載機のみ、電動機は参加不可とさせていただきます。なお、各クラスとも参加者多数の場合は抽選させていただきます。(申込み締め切り2月18日)ダブルエントリーはできません。(3D検定で下位通過すれば上位へのチャレンジは可)とほほ! 電動機駄目ってか調子良いのに

オープンからF3Cまで3時間しかないけど 出来るんかいな!

演技カットは大歓迎ですけどえーと静演技とダブルローリング、フィリッピングフルバックカットして!:E

デモは、土橋 幸広氏 日下部 哲也氏 向後 一明氏 山口 和也氏 本村 稔朗氏 て書いてあった

schedule2

— posted by Nob at 02:42 pm   commentComment [0] 

ゴリやん! これもええデー

今、90%出来た

REX500はホンマ精度がアラインに悩まされた

推奨サーボがハイテックなのに穴がずれてるし説明書通り作ったらailサーボとaux1サーボが当たりよる

ESCとモーターのコネクタキッチリ入らないし参った:(

腹立つが出来たからまぁええか

飛びは間違いないだろう

DSC00055

DSC00056
なんか不安がいっぱいのジャイロ 心配だ


DSC00057



DSC00058
説明書通り作ったらサーボがガッチンコしよる

— posted by Nob at 09:20 pm   commentComment [3] 

prev
2025.9
next
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
 


Created in 0.5296 sec.